2015年07月28日

7月にあった事

 やっとの事で手が空いたので早速ブログを更新。前回更新からはや4週・・・。6月30日からトラクル#47のレイアウト作業に入って、今日2原が終わったのです。別の作品(作品名を言っていいのか確認中)のレイアウト作業に手間取りスタートで出遅れた。締め切り3日遅れで終えて、この別作品の2原があって、トラクルの2原が・・・と、この別作品、スタートが遅れたのでスケジュールが重なってちょっと大変だった。

 そんな中、『アドについて・・・#2』で触れたアド作画1号戦士(現フリー)が、お忙しい中わざわざアドに挨拶に来て下さったのだが、こういった状況にあって十分な対応ができず、まずい事をしたと後悔の念が・・・。隣の席の先輩にその事を話すと、おんなじこと思ってたらしい。すみません先輩、どうぞこれに懲りずにまたいらして下さい。と新田さんがいっています。田辺さんももっと話が聞きたかったといっています。
 
さて、言い訳と反省をしたところで明るい話題、ということで今週から新しい人、略して新人が1名入って来た。この人は以前、見学に来た人で、山岸さん・・・あなたの残した会社見学プログラムがもたらした出会いなのですよ。・・・感謝すべきか?

 うだるような暑さ・・・が続く中、室内温度30℃!問題解決にボスが動いている。ボスは忙しい。社長業、アニメーター、事務仕事、制作進行の手伝いに加え、このようなスタッフの訴えにも答えなければならない。ただただ頭が下がる。俺はやりたくない。
原画・寺口
posted by やましち at 20:22| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: