無事に放送された。(のか?見逃した・・・)
今回はL/O期間が正月をまたいでおり、カット数を多く渡されていたので不安だった。ので、実家に持って帰って作業した。29回経験した正月の中で元旦からあれほど頭を回転させた事はかつてないw このためだけにトレス台を買った。8000円した。制作さんに「大赤字じゃんw!」と言われた。・・・いいんだぁ。
今回の舞台は諏訪湖であり実在の場所(俺の担当カットは)だ。写真参考が渡された。あちらの制作さんがわざわざロケハンしてきてくれたそうだ。自分でもストリートビューを使って資料を集めた。使い慣れないので苦労したw
ゲストキャラのルイ&モエは描きやすかった。作監さまが僕の絵をどう思ってかは別にして・・・。 取り巻き達が厄介だった。情報が錯綜して二転三転した。10人以上いるとかいないとか。
ルイ〜〜〜ッ!・・・唇そんな色だったのか・・・。V系?Bボーイと思って描いてたw
夜の諏訪湖のカットに時間をかけた。参考写真に小さな島が写っていたので調べた。鳥居と4本の柱、と4本の柳があったが、ネット上には若木の写真と老木の写真とがあり、どっちが現在の状態か判断しかねたのでwikiで調べた。・・・数年前に朽ち果てた老木を若木に植え替えたそうだ。
が、トラクルは近未来設定なので成木に描いて頂けるように美術様にお願いした。見栄えの事が気になったのでライトアップしてる様にもして頂いた。ありがとうございます。(実際にライトアップしてるのかな?)
こんなところか・・・最後に・・・ミズキの寝顔、かぁいい
平成27年3月22日 スタジオアド・原画 寺口